愛に生きるライオン

おもしろき世をことさらにおもしろく

11月と言えば好きなブログを告白する月

f:id:Lioven:20141126005006p:plain

「11月は好きなブログを告白する月」なんですって。なので、僕が普段から参考にさせて頂くブログを紹介します。何故「11月が好きなブログを告白する月」なのかはわかりませんが、元々はブログホームページを作る人のネタ帳の@yamada_ntさんが始められた、毎年多くのブロガーさんが好きなブログを告白している、もはや恒例行事のような企画です。

他の人が好きなブログを見るのも面白いし、僕もブログを始める前にもチラホラ目にしていて、ずっと参加したいなと思っていた企画なのです。11月最後の日になってしまいましたが、なんとかギリギリで参加! 好きなブログといってもその数は膨大で、さすがに全部は紹介しきれない。そこで好きなブログの中から、いくつかピックアップしてご紹介しようと思います。

 

僕がブログを始めたキッカケになったブログ

いつも更新を楽しみにしている@RyoAnnaさんのブログ。最近のエントリー「iOSの歴史とターニングポイント」には唸った。ブログを通して滲み出るセンスというかなんというか。僕がブログを始めたいと思う前から大好きなブログ。

iOSの歴史とターニングポイント - #RyoAnnaBlog

@RyoAnnaさんのようなブログを書きたいと思っても僕には無理です。寧ろ真似したって意味ないし、ただ理想なんだろうなと。特に声に出して言ったこともブログに書いたこともないですが、僕は雑誌を作っている人間なので、ブログにそういった要素を取り入れたいと考えています。上記の記事なんかは、僕のイメージするソレにかなり近い形態(着想という意味で)なんではないかと思いました。ブロガーの道は楽しく険しい。

 

絵描きさんの視点でクリエイティブなアプリを次々と紹介してくれる@Necojitaさんブログ。どこでどうやってそんな情報を仕入れてくるんだろうと思い「ブログを書く人」に初めて注目するキッカケになったブログでもある。お絵かきアプリやクリエイティブ系のアプリならココを見ておけばOKだと思う。Necojitaさんの作風も好きだ。

 

あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法

ブログを始め、そして続けることで得られる5つの大きなメリット

上記の二つのブログは言わば、ブログを始める一歩を踏み出す背中を押してくれたブログ。内容もバラエティに富んでいて、とても為になる。OZPAの表4の@OZPAさんは出版。おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?のうしぎゅうさんは以下のエントリー。共に2011年の9月のものです。ちょうどその頃ブログを書きたいなぁと思っていた僕は、背中を押された気がしました。  

おわりに

最近はRSSを殆ど見なくなってしまい。情報源といえば専らTwitterからになりました。でもそれだと見逃すエントリーも多く悩みどころです。無理にチェックするのも本末転倒だし、情報収集もほどほどに、見たいときに見るというスタンスでいたいです。

改めて自分の好きなブログを振り返ることで自分のブログの問題点も見えてくる気がします。ブログを続ければ続けるほどブログが好きになっている自分もいるし、来年も皆さんと共にブログを続けていられたらいいなと思います。

 今は自分の備忘録としても、まともに機能していない気がする僕のブログ。そろそろドメイン取得から1周年です。気持ちを切り替えて頑張ります。