愛に生きるライオン

おもしろき世をことさらにおもしろく

WiMAX一本化を試みる事にした

f:id:Lioven:20141203163256j:plain

どうも、愛に生きるライオンこと@Liovenです。この4月から、家のネットをWiMAX一本にするとどうなるか、ということを試みることにしました。特に深い意味は無く興味本位なので、通信速度計測とか面倒な事はしていません。体感的に不便かがわかればいいと思っています。元々はNTTのフレッツ光、プロバイダを@T-comで使っていました。@T-comを選んだ理由は1年縛りで済むというただ1点のみ。

月額何ヶ月無料とか、最初の内のお得期間が過ぎれば費用は結構かかります。世帯数の問題か、戸建プランの料金くらいだった気がします。まぁ高すぎるとも思わないので今までは放置していました。通信費を計算している時に少し無駄かもと気になったのもあり、元々1年で解約するつもりで契約したので、そのまま解約するとこを決めました。1年は過ぎていたので、解約に手数料など面倒な事は無く、NTTとプロバイダに一本電話するだけで済みました。

それからの家のネット環境をどうするかという問題。ネットに依存している現在の生活から考えると、本来なら別の回線を契約するという選択肢しか無いわけですが、今は新しいiPad購入と同時に契約したWiMAXがある。"ネットするだけ"なら速度的にも特に困ることはありません。自分の生活圏内で電波に困る事もない。重要なのは"PogoplugApple TV、MacやWinなどのローカルネットワーク環境がどうなるのか"という事。

常に3G回線でiPhoneを使うのは煩わしいし、せっかく便利なローカルネットワーク環境が、WiMAXの電波状況や通信速度でもたつくようでは、WiMAXだけに絞るわけにはいかない。それが試したくて、今はまだWiMAX以外に回線契約はしていません。そういった使い方を想定していたので、WiMAXは"Aterm 3600"という機種を選びました。専用のクレードルがあれば、WiMAXを有線でつなぐ事が出来るからです。

そして、有線はハブで繋ぎます。有線ではPogoplugXbox 360、Winを接続。無線ではiPhone 2台/iPadMacBook AirApple TV、PS3を接続。ハブ兼ルーターとして利用していた"IO DATAのWN-G300DGR"は上手くハブとして動作してくれなかったため、かなり昔に使っていた"BUFFALOのLSW3-TX-8EP/BK"というハブを引っ張り出して使うことにしました。 

ゲーム機は試していませんが、他は全て問題無く動作しています。速度も良好。MacBook Airでオンデマンドの動画を観ようとすると、回線が遅いせいなのか画質や音質が悪くなる事がありましたが、実用的でないほどではない。まだ試していないですがhulu等も、もしかしたら同じ状況になるのかもしれません。時間がある時に試してみたいと思います。Apple TVのAirPlayやPogoplugは、ローカル環境下なので、画質劣化や動画が途中で止まるということもありませんでした。寧ろこれが問題ないならWiMAX一本化で全く問題なないのでは? と思う程快適です。

最近は仕事も不規則でオンラインゲームをやるなんて機会が無いので今回は切り捨てて考えていますが、もしその機会があるならすぐ他の回線を契約するかもしれません。また話はかわりますが、僕は初代iPadの頃から、裁断機とScanSnapを買ってしまうほど"自炊(本の電子化)"に抵抗の無い男です。電子書籍に対する思いはまぁ置いとくとして……。

自炊した雑誌や漫画などの動画程大きくないファイルをPogoplug上に置いておいて、持ち運べる巨大な本棚として扱うのが理想でした。仮に"クラウド・ブックシェルフ"と呼びましょう。でも結果的に、屋外での回線速度が上がり、Wi-FiモデルのiPadで通信も可能になった代わりに、家のネットワークがなくなってしまったので、クラウド・ブックシェルフが実現できなくなってしまいました。WiMAXを置いて出たとしても結果今までと変わらない。

…やはり家の回線は家の回線で別に用意するべきでしょうか。その為だけに別途回線を用意する事は無いですが、いつか必要に迫られることもあるかもしれません。僕が我慢できなくなるのが先か、技術の進歩が先か。とりあえずしばらくの間は実験を続けていけたらと思っています。